よくある質問をまとめています。
保護者との連携について教えてください?
私たちは、び場を保護者にとっても元気の出る「コミュニティ」として運営したいと思っています。 そのために、保護者とのコミュニケーションは密にとらせてもらっています。たとえば
・毎週の活動風景(写真とレポートで日々の子どもたちの活動や成長を共有しています)
・毎週末に来週のお迎えの体制(誰が何時に迎えに行くか)の確認メール
・び場の運営の参考にしている国内外の様々な理論や実践例の共有
・ボードゲーム交流会や「学び」の先駆者の方を招いての対話の場の開催
特に、毎週の活動風景は保護者の皆さんは喜ばれています。
自宅までの送りサービスはありますか?
ご自宅までお送りすることは行っておりません。お子様をお迎えにいらっしゃったときの保護者様とのコミュニケーションも大切な時間と考えております。
短縮授業で学校が早く終わるときはどうなりますか?
放課後お迎えに行きますのでご安心ください。追加費用の負担もありません。
また始業式や終業式では無料で給食を提供します。
学校の行事や台風など災害に伴う休校の場合は受け入れてもらますか?
台風や豪雨、地震などの災害発生時の対応について下記の通り定めています。
① び場への送迎
ケースA:前日に休校が分かっている場合
8 時半~9 時の間に保育園へお子さんをお連れください。
ケース B:当日に休校や早帰りが決定した場合
Ⅰ:お子さんが登校前に休校となった場合 保護者の方がび場まで連れてきてください。
Ⅱ:お子さんが登校後に休校や早帰りになる場合 休校や早帰りが決定する前であっても、び場の方で他の小学校の休校状況や避難警報を確認した上で休校や早帰りになる可能性が高いと判断した場合、保護者の方から学校の方に 連絡を入れてもらってお子さんを早退させてもらって迎えに行きます。早退させたくない場合はお子さんの安全のため、び場でのお迎えはできかねます。
◎実際にあったケース 西日本豪雨の際、以下のように早帰りの時刻が状況が発生しました。 長丘小学校 1 時半、東花畑小学校2時、東若久小学校2時半 他の保護者も同じタイミングで迎えに行くため道路が混雑し、想定以上に時間がかかり車 が立ち往生する可能性があり、子どもたちを長時間待たせるというリスクもありました。 このため上記のような対応を致したく。
② び場からの帰宅 台風や避難勧告が出ている場合は5時半までにお迎え頂きますようお願いいたします。 お子さんやスタッフの帰宅の安全確保のためです。
Copyright (C) 2019 アフタースクールび場 All Rights Reserved.