よくある質問をまとめています。

他の学童やアフタースクールとの違いは何ですか?

び場では、何よりも子ども達にとって「安心・安全の場」づくりを重視します。私たちは「安心・安全の場」とは、「他人からの評価など反応に怯えたり羞恥心を感じることなく、自然体の自分を出すことができたり、失敗を恐れずに難しいことや新しいことにチャレンジしやすい環境や雰囲気」だと定義しています。

そして、子ども達の将来の為に「英語」や「プログラミング」といったスキルよりも、「問いを立てる力」、「試行錯誤する力」、「違いを認め対話する力」や「振り返る力」といった本質的な”学習スキル”を重視します。これらの”学習スキル”を育むためには、「カリキュラム」=「何を学ぶか」だけでなく、「場」=「どんな環境、プロセス、社会的関係性で学ぶか」が特に重要となってきます。

また入会説明会で詳しくは説明させていただきますが、び場では子どもたちは、大人が用意したプログラムを参加する”お客様”、大人と一緒に企画を考え実行する”参画者”、自分でプロジェクトを立ち上げ周りを巻き込んで実行する”リーダー”とちょっとずつ主体性が伸びる場となっています。

「場」づくりのプロフェッショナルであること、それが他のアフタースクールや学童との一番の違いだと思います。

どんな先生が子どもの指導・支援を行うのですか?

代表の山里と、常駐日本人スタッフ4名(内、幼稚園教諭資格保有者2名)、ドラマ教育の萩原先生と英語のPaul先生(イギリス出身)が協力して子どもたちの指導・支援を行います。

代表の山里は場づくりについて、

強み1:40年の保育園運営の中で培った行動心理学に基づく指導方法
強み2:心理学、認知科学(脳科学)や学習科学の最新の知見
強み3:様々な現場で実践経験を積んだコーチング・ファシリテーション・チームビルディングの技法
強み4:新しいアイデアを導入し、実践の中で改善できる試行錯誤力

といった強みをもっており、それらをチーム運営に共有しています。

入会の条件などはありますか? 例えば、屋形原保育園卒園児限定や共働き限定など?

いいえ。保護者の方がともに就業されていることが条件ではありません。ご家庭の事情に関わらずお申し込みいただけます。

また、毎年、屋形原保育園以外の保育園からの児童が各学年に2~3名入会していますが、毎日楽しく活動しています。他の園の卒園生も是非ご利用ください。

無料体験、施設見学はできますか?

はい、できます。是非、問い合わせください。

定員オーバーのときはキャンセル待ちですか?

定員オーバーの場合はキャンセル待ちとなります。キャンセル待ちリストにご登録させていただきますので、空きが出来ましたらご連絡させていただきます。

土曜、日曜に預けることはできますか?

土曜日、日曜日は休校とさせていただいております。

週5回未満の利用はできませんか?たとえば週3回会員のような料金はありませんか?

残念ながら週3回会員のようなコースはありません。 週5回の利用を前提に子どもたちにとって最適な遊びと学びのスケジュールを企画しています。

ただし、び場以外の習い事で早退・お休みすることは問題ありません。

子どもが活動中に具合が悪くなる、高熱が出たときの対応を教えてください。

万が一、お子さまが病気や怪我をされた際には、保護者の方にご連絡の上、どのように対処すべきかご相談差し上げ、ご指示に従います。ただし、緊急の場合は当スタッフが近隣の病院にお連れする場合があります。

どの程度の体調であれば預けてもいいですか?

38度以上の発熱、インフルエンザのような感染症の場合はお預かりできません。ご了承ください。

アレルギー対策について教えてください

入会時に食物・薬・動植物等のアレルギーを申告してもらいます。そのうえで、び場ではアレルギーのある子にはそれらが入っている食事は出さないように手配します。ただし、小麦・鶏卵・牛乳のアレルギーがある場合は保護者が用意したものをび場で提供する形にさせてもらいます。

PAGE TOP