7/24の活動風景

7/24の活動風景をお届けします。

◆朝の会
夏休みを通して、1年生の子たちには。人の話を目を見て心を開いて聞くということを教えていきたいと思います。そのために朝の会でいろいろな話を伝えていきたいと思います。

◆自習時間について
昨日から「教え合い」「学びあい」を促進する仕組みを試しに入れましたが上手く機能しているようです。
・今日は1人で頑張る
・誰かに学習を助けてほしい人
・誰か困っている人を助けられる人
のどこに自分がいるかをマグネットを使って見える化することで、色々な協力が生まれてきているようです。

◆ドイツに関する質問づくり
今日は夕方からViola先生が来るということで、Melissa先生のレッスンの前に世界の国々に関する図鑑を使ってドイツに関する箇所を自分が読んだ上で、Viola先生に聞いてみたいことを子どもたちとリストアップしました。女の子は楽しそうに質問を考えてくれました。
男の子は興味なかったようなのでMelissa先生と絵を描いてもらっていました。

◆Melissa先生のレッスン
今日は一年生が多かったので少しゲームを大目に行いました。レッスンを終わった後でMelissa先生からもっと教えてもらいたい人は残ってもらいphonixなどを教えるという形式にしましたが、一晟君と結香子ちゃんが残って熱心に頑張っていました。

◆読書時間
読書に興味をもっと持ってもらいたいと思い、読んだ本についてクイズづくりをやってもらいました。「友達が次に読むときに楽しく読めるようにクイズをつくってみない」と声をかけると何人かの女の子が熱心にクイズを作ってくれました。テスト勉強の一番の方法は自分がテストを作ってみること、と言われるようにただ読むのではなく、クイズを作ることで本の中身の理解も深まり楽しく読んでもらえたら良いですね。

◆工作の時間
今日は保育園で余っているプチプチをもらってきて、そのプチプチを一個ずつ切り取って色を塗ることで金魚やスーパーボール掬いに見立てみんなで遊びました。はさみで上手に切る子、きれいに色を塗る子など色々と個性を活かし役割分担をしながら遊んでいました。

◆おやつの時間での褒め合いゲーム
昨日に引き続き、 「友達の良いところをみつけありがとうを言うゲーム」を行いました。競争ではないのでポイントは最大3つまでという制約を設けましたが、4つ5つ言ってくれる子もいました。

◆Viola先生との時間
今日は4時からViola先生が来ました。特にレッスンを行うわけではなく、Viola先生とお話しや質問したい人が順番を守って話すという形式にしましたが、質問を作ったので積極的に話しかける子もいて良かったです。
Viola先生とも相談しましたが、来週は5分ほどドイツに関する話をViola先生にしてもらいさらに質問を考えてもらったり、Viola先生と1対1でお話をする時間を設けたいと思います。

関連記事

  1. 4/25の活動風景

  2. 8/9の活動風景

  3. 11/5の活動風景

  4. 4/20の活動風景

  5. 8/8の活動風景

  6. 8/10の活動風景

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP